2008年03月20日
 ■  SL タイニーアバターいろいろ

セカンドライフ内での制作。
最近はタイニーアバターの制作を頑張ってます。

*SL内では自分の分身の3Dキャラをアバターと呼ぶのですが、通常のアバターのサイズの約半分くらいのちびっ子キャラをタイニーアバターといいます

以前、フィギュアカスタマイズの企画展で実際に制作したキャラクターを中心にタイニー化。
だんだんSL内の制作ツールにも慣れてきた、ような気がする・・・。
実際にSL内を走り回ったり、乗り物に乗ったり、いろいろ動き回れるってのがおもしろいです。

そうそう、5月にSL内でタイニーアバターの企画展があるとのことで、しくりさんJUNBOwさんKeiくん とお知り合いの皆様揃って参加することになりました。
おもしろそーです。

また詳細が分かりましたら、告知させていただきますー。

2008年03月12日
 ■  SL 車とかスクーター?とか

セカンドライフ制作は楽しい~。

車、完成しました。
sl_car_last.jpg

続いて、スクータータイプ?の乗り物も出来ました。
sl_scooter_last.jpg

マフラーからパーティクルで煙を出してみたりにもチャレンジ。
サンプルスクリプトをいじって、スピードとか旋回性なんかもいじってみたり。
難しいですが、おもしろい!

また、そんな作業をして悩んでいると見ず知らずの方が声を掛けてくれて、アドバイスをしてくれたり制作を手伝ってくれたり。
これがまた楽しいです。

まだまだ分からないことだらけですが、あれもしたいこれもしたいがいっぱいです。
次はなにを作ろう^^

2008年03月08日
 ■  SL 車を作ろうと思います

セカンドライフ。

車を作り始めました。

sl0308_01.jpg

乗り物はただ単に形を作っても運転できないとのこと。
ちょっとしたスクリプトを組み込まないといけないらしい。
一からプログラム作るのは難しいので、ベースとして使えるスクリプトを20L$で購入しました。
(L$とは、セカンドライフ内の通貨単位。Campと呼ばれる「アルバイト」をしたり、モノを作って売ったり、不動産業をして設けたりします。リアルマネーで購入することも出来るし、またその逆でL$をリアルマネーに換金することも出来る。)

僕はセカンドライフを再開して間もないので
sl0308_02.jpg
こんな感じでせっせと稼いでおります・・・チンジャラジャラ~


車製作、とりあえずシートを作って取り付けてみました。
このシート、単純なものなんだけど、勉強ということでLightwaveのスカルプトで制作。
3D形状を画像情報に変換し、セカンドライフ内のプリムに適応させて複雑な形状を表現するスカルプト、なかなかややこしいです。
いろいろコツがいりますが、楽しいです^^

あとはシートにうまくアバターが座るようにスクリプトをいじくって調整。
ボチボチやっていきます。
車が出来たら、バイクも作りたいなぁ。

そうそう。

スカパーのディスカバリーチャンネルでやってる「アメリカン・チョッパー」や「アメリカン・ホットロッド」て番組があって、毎回かかさず見ております。
超有名なカスタムビルダー(OCCとボイド)が一からハーレーやホットロッドを作るっていう内容なんですが、そういうの好きな人には絶対おすすめです。
ノンフィクション番組なので、従業員同士のいざこざがあって喧嘩したり、無断欠勤したり、クビになったりとかが頻繁にあるのも見所です。

あとMTVの「Pimp my ride」。視聴者が所有してるボロボロの車を希望通りというかやりすぎなくらいカスタムしてくれるという番組。
こちらはいわば車版「ビフォアーアフター」って感じ。かなりオバカでいかにもアメリカって感じでオススメです。

2008年03月06日
 ■  セカンドライフを再び始めてみる

ずっと放置していたセカンドライフなのですが、再び始めてみました。

セカンドライフ 日本公式サイト

今回、再開するにあたっての目標は「いろいろ制作出来るようになる」です。
なんだか難しそう・・・

で、いろいろ調べたりしながら、とりあえずマイアバター用に色々作ってみました。

sl0306_01.jpg

帽子・メガネ・Tシャツ・ベルト・腕時計・ブーツ・ウォレットチェーンなどの小物~

アバター自体、かなり本人を忠実に再現したつもりですが、お知り合いの方、雰囲気出てるでしょうか??

背後に見えるのは僕のオリジナルキャラ「Woofy」君。ペットというかスタンドのように装着。

sl0306_02.jpg

ちなみにWoofy君はタイニーアバターとしても使用可能にしてみました。

これらの制作はセカンドライフ内の「建造」ツールでやってみましたが、なかなか手強いです。
座標の扱いとか複製とか、ちょっと慣れとコツが必要ですね・・・

普段お仕事で使ってるLightwaveをうまく使えばもっと複雑な造形も出来るらしいので、これも今後試してみようかと思ってます。

と、再びスタートさせてみたセカンドライフ。
これまで放置していた理由は「なにしていいか分かんないから楽しめない・・・」。
確かに、MMOゲームみたいに遊び方の定義があるわけではないから、それが良くも悪くも「自由」であって、その「自由」のとらえ方、楽しみ方も人それぞれなわけです。

今回制作作業してみて、僕はモノづくりの中に「楽しみ方」を発見できました。
うーん、おもしろい。
あんなのこんなの作っていこうと思ってます。
で、色々作ったら今度はあーしてこーして、土地買ってお店もったりなんかして・・・いやいや妄想ですけど。
でも、そんなこと出来たらおもしろそうだなと思ってます。

まだまだ基本操作もままならない僕なので、セカンドライフの中で見かけたら優しく声を掛けていただけたら幸いです^^

sl0306_03.jpg

フリーアイテムのやんちゃバイクをゲット。ヴォンヴォン~。
いずれはこういった乗り物も作りたいです。

2008年02月25日
 ■  lightwave練習 IKとか

以前制作したキャラクターのIKを設定しなおしてみた(後半のチェーン・ハンマーをブンブンするところ)。

個人の方が制作されたフリーのプラグインを使ってみましたが、すごく便利です。

http://homepage2.nifty.com/nif-hp/index2.htm

ほんとはIkと物理演算を組み合わせてブンブンしたかったんだけど、どーにも難しくて・・・
とりあえず手付けでチェーン動かしてみました。うーん。これはこれで難しい・・・

Lightwaveは個人制作のすばらしいプラグインがたくさん存在するのが嬉しいところです。
というか、標準機能で痒いところに手が届いていない、と感じることも結構あるんですよね・・
なんてまだまだ標準機能を使いこなせてない僕がえらそうですな・・・

そんなLightwaveですが、またまたバージョンアップが近いようで、

http://www.newtek.com/news/pressrelease.php?viewpr=36

標準のIK関連機能もなんだか新しくなるみたい?
ちょっと期待できるかなぁ。どうなんでしょうねぇ。

2008年02月21日
 ■  動画貼付テスト2 ~mooom.jp

woofy君。モーフィングとか「歩き」とか「バク転」。
*BGM付き

動画共有サービスのテスト第2弾。
今回は「mooom.jp」さんを使ってみました。 http://mooom.jp/

登録してすぐ使えます。容量は3GBまでいけるそうです。
特に広告なども流れないみたい。
動画の公開レベルの設定も出来るので、自分のブログでのみの公開なんかも可能です。

前回使ってみたFlipClipさんのところ、ちょっとサイトにつながりにくかったり、アップロードがうまくいかなかったりすることがありました。時間帯によるのかしら・・・

2008年02月15日
 ■  動画貼付テスト ~FlipClip

ブログに自作動画を張付けるテスト~

利用したサービスは「Flip Clip」 http://www.flipclip.net/

ブログに自分の作成した動画を貼り付ける方法は、まーいろいろあるんだけども。
自分のサーバ領域にアップして・・・てのももちろん出来るけど、容量にも限りがあるし、再生ウインドウが環境に左右されるし、ちょっとメンドクサイ。

で、今流行の動画共有サービスを試してみました。

ただ、動画を「共有」するのはちょっと恥ずかしいのでw、「ブログ上でのみ公開」出来る設定にしてあります。

利用するにはユーザー登録が必要だけども、基本利用は無料(動画データのアップロードは月100MBまで。クリップの前後に広告が流れる)。

使い方も結構簡単なので、よいと思いますです^^
他にも同様のサービスはあるようなので興味のある方は調べてみるのもよいかと。


動画ですが・・・
最近、lightwaveをもっと使い込もうと思い立ち、いろいろいじくってまして。
Ikの組み方とか、カメラ切り替えとか、ライティングとか・・・
今までずっと我流でやってきたので、ほんと初歩的な部分とかでも発見があったり。
うーん、奥が深い&楽しーい!

2007年07月19日
 ■  フィギュアデザイン案

フィギュアのカスタマイズ企画展に参加するんですが、ようやくデザイン案が形になりました。
とりあえずCG上ではいい感じー。

jk_design.jpg

・・・モザイク処理にてごめんなさい。公開してよいのかわかんなくて。

これから塗料やらなんやら用意しなくては。
大変だー。

2006年07月22日
 ■  映画「カーズ」

息子そら君は夏休みに入りまして、以前から観たいねぇと言ってた映画「カーズ」を観に京都までお出かけしてきました。

もー、すごくいいです!個人的評価は★★★★★です。
まず、ボクは車が好きで、アメリカが好きで、CGアニメが好きで。
ばっちりハマッちゃいました。

アメリカの、文化を、伝える、ボンバ〜!!

なんやかんやいっても、アメリカの文化のひとつはやっぱり車なんだなぁと。
ピンストライプとかホワイトレターとかスポンサーのステッカーチューンとか。スポコン系のカスタム(ネオン管やストロボバチバチ、お下品エアロとか)やらラグジー系の大口径メッキホイルにスピンナーとか。
ナスカーレースの雰囲気とかすごく派手でワイルドでかっこいい!
モーテルとかルート66とか、カフェとかその雰囲気、最高!
古きよき時代とか、もうなんなんでしょう!
やっぱアメリカはいろんな意味ででっかいなぁと。

ピクサーの作品は、そういった細かい設定まできっちりと表現されているところも魅力のひとつなんだなぁと思います。
最新最先端の技術を使っていても、決してそれだけじゃなくて、きっちり映画としてエンターティメントとして楽しめる。
伝えるべき部分はきっちりと伝わってくるし、無理することなく笑えるし、感動できる。

実写では表現不可能だし、平面的なアニメでもまた違うだろうし、フルCGだからこそ出来上がったといえる作品だなぁとも思いました。
(結構、別にCGで制作しなくてもよかったんじゃ・・と思える作品も多いですもんね・・。)

ストーリー的には分かりやすくお子様でも安心して観れます。
「友情」が大きなテーマの今回の作品。大人も感動できます。
ピクサーはほんとすごいなぁ。
DVD早く発売されないかなー。

2006年04月01日
 ■  嘘

あー4月1日。エイプリルフール。
嘘をつくのを忘れてました。

普段から嘘ばっかだもんで、まーいいか。

でもエイプリルフールっていったいいつどこでだれがはじめたんでしょうな?

BOOKOFFでマリオカート64の中古を購入。750円。
家族で勝負熱くなりすぎ、家庭不和。
まーパパに勝つなんて10年早いわ。
女子供であろうとも手加減は一切しません。ふん。

2006年03月14日
 ■  くるくるQ



くるくる〜〜。

カスタムQEEの企画展用にちょいと1案考えてみました。
気が早過ぎですな。
で、簡単に3DCG化してみました。ベースはとりあえずクマさん。

ちょうど3DCGの質感設定やらライティング設定でいろいろ試さないといけないことがあったんで、ついでにそんなのも取り入れてみました。
このテカリ具合や映り込み、なかなかリアル?
秘密は、CGソフトのライティング設定にありまして。
風景写真画像を使用して、その写真が撮影されたときの光の強さや射す方向、色なんかの情報をそのまま再現してくれるという機能があるんです。
ややこしーことはまだ試行錯誤中なんであれですが、まーすごいですわー。それなりに処理時間はかかるんだけど、これから活用していこーと思います。むふー。

それはそーとこのカスタムデザイン、自分でもなんですがかなり気に入ってます。
このままいこかなー。んー。

でも、実物を制作するのは大変だろうなー。色塗るのとかどーやろかな。パテとかで細々とパーツも作ることになるだろうなー。不器用だしなー。
忠実に誰か作ってくれないかな・・・。ボソッ。

2006年03月12日
 ■  カスタムフィギュアの企画展「The naniwa」参加します

久々に企画展に参加することが決まりました。
既存のフィギュアをオリジナルカスタマイズするという内容。
んー楽しそう!わくわくしてます。不器用だけどがんばりまーす。

以下、企画者ロケットジャック氏のページより抜粋

■イベント内容
香港のTOYショップ&メーカーの「TOY2R」がプロデュースする世界的に人気のあるフィギュア「Qee(キューイー)」。
今回、このQeeの素体(彩色処理などがされていない状態のフィギュア)を関西出身または在住のクリエイターの皆さんにカスタマイズ(色を塗ったり・形を変えたりなど)していただき、それを展示・販売しようというプロジェクトが、この「The Naniwa(ザ・ナニワ)」というイベントです。世界にひとつだけのオリジナルQeeをぜひあなたの手で生み出してください!!

■開催会場・開催期間
東京会場『FEWMANY』:2006年7月31日(月)〜8月6日(日)
大阪会場『Splash and Sammy』:2006年8月19日(土)〜8月27日(日)

■主催
ロケット・ジャック
■協賛
株式会社ワンダーウォール
■協力
Splash and Sammy
-----------------------------------------------------------------------

まだ若干名、参加枠があるよーです。
興味をもたれた方は詳細ページをご覧頂いた後、主催者ロケットジャック氏に問い合わせてみてはどーでしょうか?
*応募締め切りは2006年3月31日(金)ですが、募集人数が集まり次第締め切るそーです。

2005年09月12日
 ■  メモリが足りない=3GB搭載

かなり焦りました・・・。
今、お仕事で某スポーツイベントチラシ用に3DCGイラストを制作してるんですがレンダリング処理にメモリが足りなくなってしまいました。
納品は明朝なのにー!ということでパニックです。

時は19時をまわってて、慌てて近くでまだ開いているパソコンショップを探し車を飛ばす。途中、高校の同級生でパソコンのサポートや用品販売の会社を経営してる知人に連絡いれてみるも「今、在庫ないわ〜」とのこと。
そんなこんなで家から30分ぐらい離れたところにある自作パソコン専門店に閉店間際に到着。
助かった〜〜。で、1GB@11000円を2枚購入。
これであかんかったらどーしよう??不安もあったり。
今回はチラシなのでA4サイズでいいんだけど、後日B2サイズのものも用意することになるらしいので。

帰宅後、パソコンを解体しメモリを装着。スロットの関係で合計3GBにパワーアップ。
ドキドキしながら電源オン。そして3DCGソフトを立ち上げレンダリング。
うほー、大成功ー!こころなしか処理速度もちょっと速い気がする!

で、問題なく本日朝、納品完了となりました。
いやー、ほんと焦りましたですよ。
今回のイラストは、ひとつの絵の中に人物が50人ぐらいいたりするものなのでかなり負担がかかっているようでした。作りながら調子に乗ってどんどん増やしていったもんなー。
でも、メモリ増やしたし、まだまだいけるぞー。わーい。

そんなバタバタがあったポスターですが10月頭あたりからローソン店頭で張り出されるそーです。楽しみです。
またそのうち、詳細を・・・。

2005年07月19日
 ■  バグ

きぃぃぃぃぃい!

明日の朝、納品しなきゃいけないお仕事やってるんですが、
バグなのかなんなのか、勝手にLightwaveが落ちる・・。
最後の最後で・・・。原因不明。
あー、高い金払ってバージョンアップしたのに!かーーー!

で、バージョン低い方使ってレンダリング処理待ち中。
落ちませんように・・・。

2005年04月11日
 ■  アプリケーションのアップグレード

メインでお仕事に使っている3DCGソフト「Lightwave3D」、アップグレードすることに。約60000円ナリ。ver5のころから使い始めて現在ver8。現在のバージョンでも全然不都合ないんだけども。というか、そんなにすべてを把握、使い込んでるとも言えないんだけど。
まー、申し込んだからには到着するのが楽しみだ。

僕の3Dソフト遍歴。
インフィニD(専門学校で習った)
STRATA(初めてMac購入したとき、一緒に購入。よーフリーズしたな。)
SHADE(どうも馴染まず挫折・・・この頃ベジェ苦手)
Lightwave(会社にて。マニュアル渡されて1週間独学。その後、実務スタート・・・)

その他、会社でMAXをほんとにちょっとだけ使ったくらい。
結局、僕にはLightwaveが合ってるみたい。これ以上もこれ以下もなく、ちょうどよいかなーと。えらそうなこといって、使いこなしてないんだけども。

簡単にすごいことが出来るようになる、いいことだけど怖いことでもあるなと思う。
3DCGイラストやってるとそれだけで「すごいですね!」と言われることもある。でも、すごいですねは正直あんまり嬉しくはないものだ。
すごいですねの前に「かわいいですね!」「きれいですね!」「ぶっさいくですね!」「あほですな!」「なんなんですか?」なんかがあるほうが嬉しいのが当たり前ですもんね?
お金もらってプロとしてやってる以上、技術や知識は当然無くてはならないものだから。こればっかりは日々勉強勉強。大変だけど。

目指すべきところは、そこよりもっと先にあるんだと思う。
なんてかっこつけてみたりしてますが、まーこれからも自分自身楽しみながらやっていこー。

2005年04月01日
 ■  ラフ

車関連書籍のカバーイラストのラフ提出完了。
楽しくていろいろやってるうちに前日は徹夜。
フィードバックいただいたが、クライアントさんにも喜んでもらえているようで嬉しい。
自分でもこれはなかなかかわいい出来と思ってたんで、にんまり。

僕の場合、ラフの制作の時点で3Dソフトを使用することが多い。理由としてひとつは平面イメージでラフを制作しても最終の3Dイラストの感じが伝わりにくいからだ。光の加減や影の表現、パースのつき具合なんかでがらりと印象が変わってくる。

もひとつは、一連の作業の効率がよいからという理由。3Dイラストの場合、「描く」というよりは「造形」する作業になってくる。ここが楽しいとこなんだけど、時間が結構かかるところでもある。3Dのデータは資産であって、再利用したり改良したり組み合わせたりすることが出来る。そうすることで効率アップが可能。

例えば、以前に制作したロボットのデータがあるとする。そこで設定した鉄やアルミの質感を新たに制作するバイクのデータにコピー&ペーストすることが簡単に出来る。手抜き!というなかれ。これはいわば老舗のうなぎ屋さんが秘伝のたれを継ぎ足しながら使いつづけるようなものなのよ!ときには改良を加え、熟成させているんである。

なもんで、ある程度のクオリティをもちあわせたものを効率よくラフ段階で準備することが可能なんである。
で、ラフからブラッシュアップに進む際にじっくり時間をかけることが出来るんである。うーん、えらそうですか?そうですか。

ということで仕上げ作業に入っていく。またそのうち詳細公開する予定。

話変わって、本日から息子そら君がおじいさんと九州へ旅行に行っている。姉夫婦のところへ2泊3日の旅。だいじょぶかな?寂しくないかな?という心配をよそに楽しくやってる模様。
電車オタクなそら君、はじめての新幹線に大喜びだったようだ。

ただいま家の中がむちゃくちゃ静か。なんだか変な感じ。
パパ寂しいわ・・・。